【リトルノア】【天才錬金術士の少女と供に、世界一の錬金術士を目指そう!】
齢十四にして、選ばれし一部の者しか扱えないといわれる錬金術「錬精術」を習得し、世界最年少の「錬精術師(アニマ)」となった少女、「ノア」。
彼女は自らの願いを叶えるため、錬金国家マナセリス王国にて年に一度開かれる、錬金術士の世界一を決める大会「マナセリス・トーナメント」に参加する。
ノアの方舟の管理者である「アナタ」と供に……
【圧倒的ビジュアル・サウンドによるストラテジーゲーム!】
広大な方舟、かわいく個性豊かなキャラクター
優しいメロディー。圧倒的なビジュアル・サウンドのストラテジーゲームの決定版!
アートディレクター:吉田明彦
サウンドコンポーザー:崎元仁
【施設を強化してライバルたちからアジトを守ろう!】
攻めるだけではなく守ることも大事!
施設を強化・増築してアジトを守ろう!
【巨大な「アニマ」を駆使してバトルを有利に!】
バトル中は他のキャラクターとは違う「アニマ」と呼ばれるキャラクターを使うことが可能!
多彩なスキルをセットして、状況を打開することができるぞ!
【30人参加可能な「巨大ボスバトル」!みんなで協力して巨大なボスに挑もう!】
大迫力の巨大ボスバトル!
ギルドの仲間たちと協力し、時間内にボスを倒そう!
【「チャット」を利用してみんなで盛り上がろう!】
ボスバトル、協力バトル中はあらかじめ編集したワードやかわいいスタンプでチャットをすることが可能!
【最大4人での「リアルタイム協力バトル」も可能!】
友達を誘って、育てたキャラクターで一緒にバトルを楽しめる!
うまく協力して巨大な敵に打ち勝とう!
ダウンロードはこちら
プロモーションムービー
概要
リトルノアは2015年2月12日にAndroid版、同年3月4日にiOS版が配信された、RTS(リアルタイムストラテジー)ゲーム。
「ブレイブリーデフォルト」「ファイナルファンタジータクティクス」「伝説のオウガバトル」など様々な名作を手がけた吉田明彦氏がアートディレクターを担当、同じく「伝説のオウガバトル」にて吉田氏とタッグを組んでいた崎元仁氏が音楽を担当していることから、他のRTSゲームと比べても圧倒的なビジュアルとサウンドが魅力で話題を呼んでいます。
舞台は空を飛ぶ古代兵器「方舟(はこぶね)"」。
プレイヤーはこの方舟の管理者となり、方舟の力の源である「マナ」を手に入れるため、"錬金術"によって召喚したキャラクターたちを使ってライバルと戦いを繰り広げたりして、方舟上に街を発展させていきます。
バトルの種類も「対人戦」「クエスト」「イベント」「レイドボス」「4人協力」と多彩。
協力プレイでは友達と一緒に楽しみながら巨大なボスを倒したり、キャラクターを増やしたり成長させたりすることができます。
主人公のノアをはじめとしたかわいらしいキャラクターたちも大きな魅力の一つで、配信から1年ほど経過した現在でもなお人気は衰えず、コラボ開催なども行われており、進化を続けているゲームといえます。
また課金はあるものの、ガチャ要素がなく、無課金でもコツコツ遊んでいれば工夫次第で強くなることが可能な点も評価されており、長く遊べる作品として親しみを持たれているのが特徴です。
ダウンロードはこちら
多彩でかわいさあふれるキャラクターたち
錬金術を用いて生み出されるキャラクターたち。これらのキャラクターを強化し、さらにレベルが最大になったキャラクターは進化させることができます。以下に掲載されている他にも数多くのキャラクターが存在します。
キャラクター | 名前/特徴 | キャラクター | 名前/特徴 |
---|---|---|---|
ラッテ ●ファイター ●無属性 最初に仲間になるキャラクター。おもちゃの剣を使い近距離で攻撃する。1体1体はあまり強くないものの投入できる体数が多く序盤で重宝する。 |
剣士ラッテ ●ファイター ●無属性 ラッテが進化した姿。攻撃力や体力がかなりあがる。よくみると片耳がかけており厳しい修行を乗り越えた証らしい。 |
||
ルータス ●ファイター ●無属性 序盤のクエストで仲間になるキャラクター。ラッテ同様剣を使うため近距離で攻撃する。まだまだ修行中のため早めに進化したいと本人も思っている。 |
剣士ルータス ●ファイター ●無属性 ルータスが進化した姿、ラッテ同様進化することにより攻撃力や体力があがる。良く素振りをしているせいか、剣をふる速度はラッテより速い。 |
||
アーチェ ●チェイサー ●無属性 遠距離から弓矢で攻撃するキャラクター。かわいらしいイメージとは逆で強力な攻撃を放つ。 |
狩人アーチェ ●チェイサー ●無属性 アーチェが進化した姿。狩人として活躍する彼女はおしゃれ好きというかわいい一面も持つという。 |
||
ペングナイト ●コレクター ●無属性 常にナイトとしての紳士さをわすれない彼の武器はなんと魚だという。魚が施設を食べているという噂もある。 |
団長ペングナイト ●コレクター ●無属性 ペングナイトが団長として進化した姿。実は魚のほうがご主人という噂がある。 |
||
戦士ライオネル ●ファイター ●無属性 百獣の王の子供。防衛施設を優先的に攻撃するキャラクターで、敵の施設を次々と破壊していく。 |
獣王ライオネル ●ファイター ●無属性 戦士ライオネルが進化した姿。敵がみな怯むほどの威圧感と攻撃力を誇る。仲間にはとても優しい。 |
||
拳闘士キバ ●アタッカー ●無属性 強さを求めて拳を鍛える求道者。立ち向かう敵には容赦なく会心の一撃を浴びせる。 |
不屈の拳闘士キバ ●アタッカー ●無属性 拳闘士キバが進化した姿。拳から放たれる衝撃波で敵をすべて打ち砕く。 |
||
エンジェラ ●ヒーラー ●無属性 ひらひらと空を舞いながら、傷付いたユニットのHPを回復してくれる後方支援型のキャラクター。優しく仲間を癒す姿は女神そのもの。 |
福音のエンジェラ ●ヒーラー ●無属性 エンジェラが進化した姿。大いなる福音の力を得、回復力がさらにパワーアップした。 |
||
飛龍ワイバーン ●ファイター ●無属性 チェイサー ●無属性 激しい炎で施設や敵を焼き尽くすドラゴン。ちょい悪気取りだが、実は小さくてかわいいものが好き。 |
天空の覇者ワイバーン ●チェイサー ●無属性 飛龍ワイバーンが進化した姿。口から吐く炎もさらにパワーアップし、施設や敵を火の海に沈める。どんなに強くなってもかわいいものが好き。 |
アニマとは?
主人公・ノアはバトル時に精霊の力を使い巨大化することができ、錬精術士「アニマ」と呼ばれています。
「アニマ」はバトルによって経験値を得られ、様々なスキルを覚えたり、カスタマイズしたりすることができます。
剣闘士ノア | ●無属性 身の丈ほどもある、巨大な剣を振り回し周囲の敵を薙ぎ払う。ノアが参戦する基本的なクラスでいろいろなスキルを覚える。 |
白魔術師ノア | ●ヒーラー ●無属性 聖なる光をまとい、杖で対象を回復する。回復に特化したクラスで後方からキャラクターを支援する。 |
火斧戦士ノア | ●火属性 炎の大斧を操り、圧倒的な火力で敵群を破壊する。攻撃的なクラスで覚えるスキルも攻撃型が多い。 |
リトルノアの画像一覧
リトルノアダウンロードはこちら
リトルノアについて
タイトル | リトルノア |
---|---|
ジャンル | リアルタイムストラテジーゲーム |
配信時期 | 配信中 |
対応デバイス | iOS 6.0以降/Android OS 4.0以上 |
料金 | 基本無料 |
リトルノア カスタマーレビュー
- ゲーム自体は面白いですが ★★★★★
- レビュー : 雪
レベルマになってないキャラでさらにそのキャラの進化素材が揃っていないと進化ボタンを押せる状態になっていて、進化素材を見ようとしたらうっかり進化ボタンを押してしまい、足りない分の進化素材をルビーで買って、さらに本来進化出来ない状態だったので、進化せずにエラーを起こしてしまいました。直せるなら直して下さい。
- ガチャが無いのが良い ★★★★★
- レビュー : SAKI
ガチャが無いので、強くなるために運や課金があまり必要なく、コツコツ遊べるのが良いと思います。もちろん課金すればもっと便利になりますが、強くなるということに関しては、最終的にはプレイヤーの腕・工夫次第です。それと大事なこと、運営がとにかく親切です。以前端末を落として故障させてしまい、端末を交換する都合上、データが初期化されてしまい。でもそれを問い合せたところ、新しい端末で以前のデータで遊べるように対応してくれました。それも問い合せたその日のうちに。本当に助かりました。
- 暇人有利 ★★★
- レビュー : くらKURA
時間がほぼ毎日これに使えるNEETさんには超有利なゲームですね、このゲームに1日中張り付く人なんて居るの?何て思う人も居るでしょうが普通に居ます、初期はこういう時間が沢山ある人達がずーとスマホでリトルノアを起動していて誰からも攻められないようにしてクラウンと資源を維持するほどです、そのせいで今は長時間inをすると警告が来て落とされるようになりましたし、結局ギルバト実装にBP○倍攻撃が実装されてからの初めてのコラボのアップデートの時が自分的にも一番面白かったです今はもう残念です
- おもろい ★★★★★
- レビュー : 極小
新参者に親切でありがたいです。丁寧で全体的にハイクォリティで、長く遊びたいとおもいます。スリープにするたびに再起動されるのだけは修正してほしい。
- 課金しなくても遊べる! ★★★★★
- レビュー : 泣き虫
最高のゲーム!強いキャラはクエ周回すれば手に入るし運営さんが優しい最高のアプリ!
ダウンロードはこちら
× Close
QRコードから
App StoreへGO!
× Close
QRコードから
App StoreへGO!
× Close
QRコードから
Google PlayへGO!
× Close
QRコードから
Google PlayへGO!
コメントを残す